【1分60円】横浜のメンタルケア心理専門士による心の悩み相談・電話カウンセリングサービス

ブログ

ハートネットTV+視聴感想

昨日、金曜日の深夜にハートネットTV+「生きるためのテレビ」(NHK総合) という番組をたまたま視ました。 普段はEテレでやっているハートネットTVの特別版ということらしいのですが、 今回は雨上がり決死隊の宮迫博之さんや …

セロトニンの性差

脳内神経伝達物質である「セロトニン」とは、精神の安定、不安の抑制に大変重要なものなのです。 このセロトニンの分泌量が男性と女性では、女性のほうが圧倒的に少なく、 女性は男性に比べて3分の2から約半分ぐらいという研究結果な …

日本マクドナルド

ここ最近、連日のように「日本マクドナルド」の売上落ち込みのニュースを 目にします。 たしかにここ最近、私自身もマックにはあまり行っていない気がしますが、 子供の頃はマクドナルドに行くことが楽しみで仕方ありませんでした。 …

日米の精神医療の比較の続き

前回ブログ記事「タイのメンタルヘルス事情」の中で、日本と米国の精神科のある病院数の ことをふれましたが、そこで参考にさせて頂いた「岡部陽二氏のホームページ」の 当該記事のなかで、他にも気になったデータがありました。 <医 …

タイのメンタルヘルス事情

微笑みの国と呼ばれるタイでも、最近心の病やアルコールや薬物の依存症患者が 急増しているそうです。 タイのバンコクでトップクラスの医療レベルと最適な設備を備えたメンタルヘルスセンターが 開設されたというニュース記事を読みま …

Page 17 / 27«161718»
PAGETOP
Copyright © メンタルケア.net All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.