血液で成人のうつ病を検出
2014年9月30日 気になったニュース
昨日、日本の理化学研究所が頭皮の毛根で精神疾患の判定を可能とする バイオマーカーの記事を書きましたが、今度は米国で血液でうつ病を 検出するRNAマーカーが開発されたというニュースを読みました。 このRNAマーカーでは、う …
頭皮の毛根細胞を利用した精神疾患の診断
2014年9月29日 気になったニュース
理化学研究所のプレスリリースに「頭皮の毛根細胞を利用した精神疾患の診断補助バイオマーカーの発見」 というものがありました。 これは、画期的な発見だと思います。 これまで、統合失調症や自閉症の診断は、かなりあいまいな診断基 …
5年前と現在を比べて
2014年9月29日 雑談
5年前の私は、まだ某大手インターネット関連企業のシステムエンジニアと して働いておりました。 その頃と現在を比べてみると、結構色々と変わったものがあると実感しています。 まず、5年前には未だ、スマートフォンは全く普及して …
日本人の約15人に1人
2014年9月28日 気になったニュース
うつ病予防に関するニュース記事を読みました。 その記事のなかで、予防に関することよりも目を引いたのは 「日本人の約15人に1人が障害に一度はうつ病を経験する」という 一文でした。 15人に1人ということは、約6.6%とい …